散策

和布刈公園付近を散策

その256 門司区の和布刈神社付近は、天気の良い日には絶好の散策コースです。 すぐ近くの関門トンネルを歩いて下関に行くことができるので、多くの人が日課のようにウォーキングを 楽しんでいます。私は年に1,2回しか来ませんが、トンネルを歩いて唐戸…

風師山や矢筈山を散策する

その249 門司区の小森江子供の森公園から風師山へ30分で登られる というので初めて行きました。 公園は、小さな貯水池を囲んで、桜の木も多く、ここだけでも散策には適しています。 ご年配の方々、何人かにお話を聞くと、キャンプ場のある矢筈山まで、舗…

野焼き後の平尾台

その248 野焼き後の平尾台は、様相が一変して、散策も楽しいのです。 草がなくなり、「こんなに石があったのかな・・」 という点と、これまで見えなかった道が、はっきり見えて、 歩いたことのないコースがわかり、歩きたくなります。 野焼き後は、灰が風…

博多駅近くの日本庭園

その246 JR博多駅から歩いて10分あまりの所に、楽水園 という日本庭園があります。 大濠公園の日本庭園に比べれば、こじんまりしていますが、街中で、楽しめることは実に結構です。 入園料は100円ですから、気軽に立ち寄れて、寛ぎのひと時を過ご…

大濠公園の日本庭園

その243 大濠公園にある日本庭園は、お勧めの場所です。 池泉回遊式で、12,000㎡の広さがあり、敷地内に高低差はあまりないものの多くの見所があります。 各々の場所に立ち止まって眺め、四阿(あずまや)に腰を降ろし、滝の音、川の流れの音を楽し…

難所ヶ滝 平成27年2月10日

その242 雪山を歩きたくなると、宇美町昭和の森(一本松公園)に車をとめて歩きます。 2月10日 8時半に出発で、まずは難所ヶ滝を目指します。 最初は全く雪はないのですが、途中から徐々に道が凍っている箇所が増えて、滝の手前10分くらいから 完全に雪と…

足立森林公園近辺のイノシシ

その241 小倉南区足立山森林公園周辺は、絶好の散策コースですが、イノシシを良く見かけます。 散策中に野鳥を眺めることと同じくらい楽しみになっています。 4,5頭の子供のいるおそらく同じ群れだと思いますが、見かけるたびに大きくなっていることが…

1月3日 平尾台を散策する

その239 1月3日。 平尾台は風もなく日が差して、絶好の散策が楽しめました。 天狗岩から桶ヶ辻に登って、NTTの電波塔まで歩き、自然観察センターの駐車場まで3時間半の散策です。 起伏の少ない道を歩き、なだらかな山、行橋方面の海などの景色を楽…

平尾台 天狗岩まで歩く

その237 平尾台の散策では、天狗岩までのコースも、歩きやすく、眺めよく、お勧めです。 この地図では現在地の茶ヶ床園地の左横のやや上です ただし、ここに至る標識などがなく、実は12月10日に初めて行ってみました。 いつもどおり、平尾台自然観察…

皿倉山周辺を散策する

その236 北九州市内の山では、皿倉山が観光地としては一番でしょう。 歩いて登っても、ケーブルカーで登っても良いのですが、山頂周辺が誠に結構なのです。 北九州市内を一望できる眺めは素晴らしく、特に夜景は一見の価値があります。 またこの周辺の散…

平尾台を歩きまわる

その232 「北九州に住んでいて良かった」 と思うことのひとつが平尾台の散策ができることです。 ここは散策のコースがいくつもあり、1時間、2時間、半日と決めて歩き回れるのです。 大体、平尾台自然観察センターから歩くか、吹上峠駐車場にとめて大平…

菅生の滝まで散策

その229 小倉南区の菅生の滝は、30メートルの落差が結構な眺めであり、車で行くこともできるので夏は涼を求める 善男善女で、中々の賑わいとのことです。鱒淵ダムに行く途中、道原サイクリングセンターに駐車して、 歩いて行って見ました。 10月のこ…

呉ダムから大坂山に登る

その228 香春町の道の駅に寄ったので、以前から気になっていた大坂山(飯岳山)に行ってみようと思いました。 車で9合目まで行かれると聞いていましたが、まずは呉ダム渓流公園を目指します。 この道の駅の観光案内のパネルにも写真つきで公園の紹介がさ…

鱒淵ダムから七重の滝経由福智山

その227 10月10日。 鱒淵ダムから七重の滝を経由して福智山に登りました。 鱒淵ダムに着いた時にはすでに13時半。 先月はホッテ谷経由で登り、福智山から尺岳に行って山瀬越から、 下りましたので、今回は逆のコースです。 13時50分に七重の滝…

この時期の平尾台

その224 平尾台の散策は何度かご紹介していますが、秋になると日差しもやや和らぎ、一層、楽しくなります。 人に勧める場合は、茶ヶ床園地まで車で行って、そこから鉄塔まで往復(ずっと舗装された道で安心)したり、 足を伸ばして貫山に登っても良いです…

足立山にもサルがいた!

その223 小倉の足立山は、和気清麻呂伝説で知られていますので、イノシシを暖かい目で見る方が多いようです。 安部山公園から、妙見神社や足立公園への散策でもよく見かけます。 こどものイノシシはエサを期待して近づいてくることも多く、北区の平和公園…

香春岳他に登る

その222 香春岳は石灰を取っている一ノ岳のほかに二ノ岳と三ノ岳とあり、三ノ岳のみ登山の可能ですが、手軽に 登れます。 インターネットでも、地図をプリントできます。付近の牛斬山や障子ヶ岳なども同様です。 香春岳(三ノ岳)へは、国道322号線か…

福智山~尺岳を歩く

その221 福智山は、眺めも素晴らしく、「登った!」 という充実感も感じられるので、四季を通じてお勧めですが、 ここから尺岳までの5.3キロの道が、起伏も少なく、歩きやすい散策コースです。 以前は、八幡西区の畑観音の先の駐車場に車を置いて、尺…

初秋の英彦山

その220 やっと天気が安定して、少し、暑さも和らいできたようなので、9月9日に英彦山を歩きました。 朝6時半の別所駐車場は、気温17度で、車は一台だけしかありません。 奉幣殿まで、石段を登ります。写真のDコース、鬼杉~南岳~中岳~北岳~豊前…

往復4時間の山登り

その218 日記を見ていると、山歩きをする際に、大体、往復で4時間くらいのものが多いことに気がつきました。 車で行ける駐車場から歩けば、高低差も少ないので1500メートルくらいの山でも、無理はありません。 極端ですが、乗鞍岳などは、バス(乗用…

北九州近辺の山歩き

その217 北九州は、市内や近くに500ミリのペットボトルだけを持って登られる山が多いので、気に入っています。 登山というよりも、休まない山歩きです。 車で近くまで行って、往復2~3時間散策をする程度です。 一番よく行くのはたびたびご紹介して…

7月8日 平尾台

その215 台風が近づいていますが、7月8日は、時々、日がさすような天気でした。 平尾台自然観察センター前の駐車場に車を置いて、15時ちょうどから散策です。 NTTの鉄塔までの往復で1時間半くらいです。 歩き出して10分で、道をタヌキの子どもが横…

貫山は形の良い山

その214 平尾台から見る貫山は、大したことはありませんが、曽根や貫から見ると、富士山のような美しい形です。 この時期の田を背景にした貫山も良く、また実った稲、刈り取った田、そして冬の光景も実に良いのです。 度々、この光景を見るために訪れてい…

一番風が気持ちいい場所

その213 暑くなると、風が気持ちよい場所で、お弁当を食べたり、横になったりすることが快感です。 小倉南区の平尾台もお勧めの場所ですが、私は、門司区の大台ケ原が最高だと思います。 一面、緑の中で、海を見下ろし、すばらしくいい風が吹くのです。 …

黒田官兵衛居城跡馬ヶ岳に登る

その210 以前から、この近くを通るたびに、黒田官兵衛のノボリ旗が、並んでいることが気になっていました。 行橋の人に聞けば、馬ヶ岳は、現在の大河ドラマの黒田官兵衛の居城跡で、観光誘致の目的だそうです。 その大河ドラマは一度も見たことはありませ…

この時期の平尾台

その209 今の時期の平尾台は散策をするには最高の季節だと思います。 ただし、紫外線が強いので、この点は要注意です。 暑くも寒くもなく、風も心地よく、ひばり、ウグイスがさえずり、時々、キジの声も聞こえます。 4月23日。 夕方5時過ぎにNTTの…

春の小川、花筏(はないかだ)

その208 小川のすぐ横を散策すると気持ちの良いものです。 もちろん、水がきれいでごみがないことは絶対です。 ですから、そんなに多くはありません。 小川のせせらぎを聞き、小さな花を眺め、小魚の姿を見ることも楽しいです。 小倉南区の貫の小川は、桜…

昭和池から水晶山、平尾台へ

その207 小倉南区の昭和池は、桜の名所として有名ですが、私は訪れた経験はありません。 ところが、本日、朽網に用事があって、急に思い立ち、行ってみました。 桜は、まだ十分に楽しめて、かつ散ってゆく桜吹雪が見事です。 昭和池周辺は1周2.6キロ…

福智山に登る

その206 4月2日。 桜の花も十分に堪能したので、身体を動かそうと福智山に登りました。 小倉南区の鱒淵ダムから、いつもように休まずに一時間半で山頂です。 風はやや強いものの、黄砂などの影響もなく、視界がくっきりでした。 登る途中と、山頂で数人…

芦屋の海岸を散策

その201 冬の時期の暖かい日に海岸を散策するのもいいものです。 芦屋海浜公園は、7,8月以外は無料で駐車できますので、ここから歩いてすぐの海岸を散策です。 1月末のこの日は、波が穏やかで、風もありません。 この時期のドーンという波の音がお腹…