2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田川市石炭・歴史博物館

その791 三井田川炭鉱と言えば、炭坑節で有名ですが、田川市の広い石炭記念公園内にその博物館があります。 近くに住んでいたら毎日、散策したくなるほどの広さです。 炭坑節発症の地 の石碑。 歌詞プレートの前に立つと歌が流れたような記憶が・・・。 …

下関 彦島を歩く

その790 下関の彦島には一度も行ったことがありませんでした。島と言っても橋でつながっています。 老の山公園と世界最小のパナマ式運河という水門は見てみたい・・とずっと思っていましたが。 彦島出身の人と最近よく話をしていること、前日も飲み会で運…

総合農事センター バラ

その789 北九州市でバラを楽しむならば、若松区のグリーンパークが一番でしょうが、小倉南区の総合農事センターも お勧めです。 駐車場からすぐに程よい規模のバラ園があるので、あまり歩かなくても良いのです。 5月13日。 平日ですが結構な賑わいで、青…

不思議なニオイバンマツリ

その788 ニオイバンマツリの花が近所や職場付近で、よく見かけます。 この花を昨年知ったのですが、いつも通る家の前のこの木が、一本の木で紫と白の花が咲き分けていると 気づいたからです。 帰宅してネットで調べて名前も覚えました。 ジャスミンのよう…

ベニカナメモチの花

その787 小倉南区の総合農事センターに花の苗を買いに行くと、バラ園の開花が進み、様々なバラが楽しめました。 ヒトツバタゴ、ウツギなども美しいのですが、ベニカナメモチの花も咲いていました。 真っ赤な新芽が陽に照らされると鮮やかなのですが、花も…

ウツギ、卯の花、オカラの話

その786 少し前、唱歌の 夏は来ぬ の歌詞の 卯の花の匂う垣根に・・ の卯の花 はウツギの花のことですよ と、 ご年配の方々に話をすると10人のうち、何人かはご存知でした。 若い人はまず知らないでしょう。 そもそも、ウツギの花自体、頭に浮かばない、…

ポピーやシラン

その785 ツツジの時期が終わりつつあり、次はアジサイやアイリスかな・・と考えながら、ブラブラすると、 近所の川沿いの花壇にポピーが咲いていました。 ポピーは赤がいいですね。 紫蘭(シラン)も、よく見かけますが、先日、少し離れたところで白いシ…

なんじゃもんじゃ通り

その784 ヒトツバタゴに美しい花が咲いている光景をよく見かける季節です。 木全体が真っ白になるサマは、ちょっと足が止まります。 ヒトツバタゴは、通称 なんじゃもんじゃの木 と呼ばれますが、広辞苑を見れば、 関東地方でその地方に見られない種類の…

紫川桜橋付近の鯉のぼり

その783 今年も小倉南区桜橋付近の紫川の上に鯉のぼりがたくさん泳いでいます。 5月11日までですが、本日も風がよく吹いて青空なので、650匹という鯉のぼりは結構な眺めでしょう。 今朝のヤフーニュースを見れば、全国各地で同様のイベントが開催され…

これはランタナの一種かな?

その782 ランタナの花は、5月くらいから11月くらいまで咲くようなので、昨年は随分、あちらこちらで種を収集して、 5種類くらいの色違いをプランターに植えましたが、まったく発芽しません。数か月も経つのに・・・。 一番よく見かける色。 写真は昨年の5…

オオデマリ、コデマリなど

その781 運動も兼ねて、散歩をすることは習慣になっていますが、ただ歩くだけでは面白くありません。 自宅から歩くならば、色々な道を歩いて、どこにどのような花がいつ咲いているかを覚えておけば、 季節季節によって、コースを変えながら、花を楽しみな…