#福岡県

総合農事センター ゴーヤなど

その809 先週、小倉南区の総合総合農事センターに行ってみれば、昨年はアサガオの花を楽しんだ場所がゴーヤの トンネルになっていました。 なかなか見事でしたが、収穫して食べないのかな。黄色のものは熟しすぎでは? ゴーヤのトンネルの隣にはヒマワリ…

朝の平尾台を歩く

その808 11日 日曜日 朝。 平尾台を一時間くらい歩きました。 国道322号線を曲がり、車で3分くらいの横山池で、白い睡蓮を眺めました。 あまりきれいな池ではないのですが、結構、多くの睡蓮が咲いています。 睡蓮の花にはハエのような虫が何匹もいたの…

スイレンの能書き

その806 花好きな人との会話は実に楽しいものです。「どこに行けばどのような花が見られる」 との一種の情報交換の おかげで何度も美しい花を堪能できました。しかし、北九州での睡蓮に関する情報はなかなか得られません。 白い睡蓮ならば小倉南区の長野…

カモやサギやキジなど

その804 最近、いつも前を歩く田んぼにカモを見つけることが楽しくて。 池や川にカモがいることはめずらしくありませんが、田んぼにカモが飛んできて餌を食べていることは 私にとっては見た記憶もなく、実に楽しいのです。ここ5日で3日も見たので居心地も…

7月14日 睡蓮・蓮の花

その803 北九州市で睡蓮と蓮の花を一緒に堪能できる場所は知りませんが、一番近い場所は遠賀町の島津丸山古墳 近く、島津公民館前の池です。 桃色と白い蓮、そして白と黄色の睡蓮が楽しめます。 唯一の欠点、私の不満は、大好きな赤い睡蓮がないことだけ…

安部山公園駅周辺のアサガオ

その802 最近、琉球アサガオをよく見かけます。 子どものころからおなじみのアサガオに比べて、6月くらいから11月くらいまで濃い青の花を咲かせて、 どんどん伸びる点が異なるようです。 オーシャンブルーとも言うようですが、青以外は見たことがありませ…

ウリ坊が近寄ってきた

その800 6月30日日曜日は、前日朝の天気予報では、一日中、大雨とのことでしたが、まったく外れました。 10時ごろ、少し晴れそうな感じもしましたので、安部山山麓を散策しました。 小倉南区の安部山公園から、車道を通り、妙見神社まで行く間、よくイノ…

アメリカデイゴとサンゴシトウ

その799 小倉南区の総合農事センターのバラ園はまだ見ごろですが、アメリカデイゴとサンゴシトウが数本並んで 比較が面白いのです。 サンゴシトウ(珊瑚刺桐)、別名 ヒシバデイゴ(菱葉梯梧)は、アメリカデイゴを 基に交配で作られたそうです。 それに…

関門海峡から夕陽を眺める

その798 しばらく雨の日が続くとの天気予報なので、6月25日に関門海峡からの夕陽を見に行きました。 19時着を目標にしていましたので、先に部埼灯台のアジサイを見に行きました。 紫陽花はたくさんありましたが、ずっと雨が降っていないためか、花が枯れ…

水が減った河内貯水池

その797 6月22日のお昼。 河内貯水池に行ってみました。 予想通り水が減っていました。 大蔵から車で上がって、最初のP 案内図の右側に駐車して付近を歩きました。 時間があれば一周したいところですが、ここから眼鏡橋経由でも5キロ弱だったと思います。…

曽根干潟 間島を近くで見る

その795 曽根漁港からよく曽根干潟を眺めたり、海岸沿いを散策します。 以前、地元のご年配の方から、間島まで歩いて行く方法を聞きましたが、長靴を用意して行く勇気がありません。 しかし、曽根漁港から道が伸びて近くまで行けるようなので、6月16日 日…

サンゴシトウやノウゼンカズラ

その794 梅雨に入る前に、ポーチュラカをプランターに植えようと、小倉南区の総合農事センターに行きました。 ペチュニアやベゴニアなどもたくさん販売されていましたが、空いているプランターを思い出しながら、 目的のポーチュラカ(70円)ばかり15個買…

長野緑地から剣立山へ

その793 小倉南区の市報(5月15日号)を見ていると、長野緑地から剣立山、笠岩一周、3.5キロ、約二時間のコースが 紹介されていました。 地元の有志の方々が整備してくれたとのことです。 3月に笠岩に初めて行きましたが、今回は市報を握りしめて行ってみ…

総合農事センター サツキなど

その792 小倉南区の総合農事センターの入り口には、メタセコイアの並木になっていますが、この木陰が夏には 実に心地良いのです。 今の時期ならベンチに座って、バラ園を眺めながらくつろげます。 芝の広場に行ってみれば、正面にサツキ?がたくさん咲い…

総合農事センター バラ

その789 北九州市でバラを楽しむならば、若松区のグリーンパークが一番でしょうが、小倉南区の総合農事センターも お勧めです。 駐車場からすぐに程よい規模のバラ園があるので、あまり歩かなくても良いのです。 5月13日。 平日ですが結構な賑わいで、青…

ベニカナメモチの花

その787 小倉南区の総合農事センターに花の苗を買いに行くと、バラ園の開花が進み、様々なバラが楽しめました。 ヒトツバタゴ、ウツギなども美しいのですが、ベニカナメモチの花も咲いていました。 真っ赤な新芽が陽に照らされると鮮やかなのですが、花も…

ウツギ、卯の花、オカラの話

その786 少し前、唱歌の 夏は来ぬ の歌詞の 卯の花の匂う垣根に・・ の卯の花 はウツギの花のことですよ と、 ご年配の方々に話をすると10人のうち、何人かはご存知でした。 若い人はまず知らないでしょう。 そもそも、ウツギの花自体、頭に浮かばない、…

なんじゃもんじゃ通り

その784 ヒトツバタゴに美しい花が咲いている光景をよく見かける季節です。 木全体が真っ白になるサマは、ちょっと足が止まります。 ヒトツバタゴは、通称 なんじゃもんじゃの木 と呼ばれますが、広辞苑を見れば、 関東地方でその地方に見られない種類の…

紫川桜橋付近の鯉のぼり

その783 今年も小倉南区桜橋付近の紫川の上に鯉のぼりがたくさん泳いでいます。 5月11日までですが、本日も風がよく吹いて青空なので、650匹という鯉のぼりは結構な眺めでしょう。 今朝のヤフーニュースを見れば、全国各地で同様のイベントが開催され…

ツツジ、石楠花 など

その780 4月21日に小倉南区の総合農事センターに花の苗を買いに行きました。 ペチュニア、マリーゴールドなどなどが、50円、70円で、ホイホイ買って植えました。 入口なでは八重桜が並んでいて、園内はベニカナメモチが鮮やかで、ツツジ、石楠花が結構で…

これはミツカドネギかな?

その778 よく小倉南区の高蔵山森林公園を散策しますが、都市高速の下を通ったすぐ左手前方にこの時期に 咲いている可愛い白い花がずっと気になっていました。 毎年、ネットで調べていますが不明のままです。 昨日も写真撮影をして、意地になって、「4月、…

ドウダンツツジの花

その777 ドウダンツツジは、秋には真っ赤な紅葉で目を楽しませてくれますが、今の時期には可愛い花が咲いています。 小倉南区の総合農事センターの入り口に並んでいますが、高蔵山森林公園のトイレ付近でも満開です。 高蔵山森林公園 小さな白い花が下っ…

ベニバナトキワマンサク

その776 ベニバナトキワマンサクは、今の時期にはよく見かけます。 小倉南区の総合農事センターにも生垣のように仕立てた大きなものがあり。ピンクの塊のように見えます。 近所に濃い赤紫のものがフェンスから覗いていて目を引きました。 ネットで調べる…

足立山妙見宮のしだれ桜

その775 ソメイヨシノもほぼ終わり、これからは八重桜かな・・と思いつつ、昨年の今頃のブログを読み返すと、 小倉北区足立山妙見宮のしだれ桜が、4月3日に満開だったと書いていました。10日も過ぎています。 4月14日。小雨の中を後悔しつつ、今更ながら…

桜の時期 近隣散策

その773 散策すれば、ソメイヨシノだけでなく、美しい花々に足が止まります。 オキザリス(オオキバナカタバミ)と菜の花 西洋シャクナゲも開花していました。 桃の花でしょうか? びっしり咲いたソメイヨシノ ずっとソメイヨシノを見ていると、白い桜の…

桜並木を歩く 小倉南区

その772 小倉南区には安部山公園という桜の名所がありますが、安部山公園駅を下って横代交差点に行くと、 右手に桜並木があります。 この桜並木が素晴らしく良いのです。毎年楽しみにしています。 片側だけに植えられていますが、桜がアーチのように頭上…

高蔵山森林公園 コブシと桜

その771 よく散策する小倉南区の高蔵山森林公園は、親水公園付近で桜が満開でした。 しかし桜ならば、小倉南区にはここ以上に見ごたえのある場所がいくつもあります。 高蔵山森林公園は、コブシ(辛夷)の名所で、ここ以上に真っ白な辛夷を鑑賞できる場所…

安部山公園桜満開は2日か?

その770 3月29日土曜日。小倉南区の桜の名所 安部山公園に朝7時過ぎに行ってみました。 ここは公園の桜も素晴らしいのですが、安部山公園駅からなだらかな坂を登る途中の桜並木も良いのです。 公園には、すでに場所取りのブルーシートが5,6か所も敷か…

オキザリスや小倉北区の桜の話

その769 職場の玄関に現在オキザリスを活けていますが、これは正月明けに出社したときから庭に咲いているのです。 春に咲く黄色の花と言えば菜の花を連想しますが、一番よく見かけるのはこのオキザリスで、毎年、増えている ような気がします。 オキザリ…

紅白絞りの椿はいい

その765 いつも散歩する道から、紅白絞りの椿が見えました。 ここのご主人とは何度か話したことがありますので、庭におられたら、敷地内での鑑賞をお願いするのですが、 流石にチャイムを鳴らすほどの厚かましさはありません。 花で他の色が混じることを…