2012-01-01から1年間の記事一覧

皿倉山から福智山往復

その68 これまで、屋久島の縄文杉(往復約8時間)、礼文島の愛とロマンの8時間コース、あるいは富士山(須走口から 登ってお鉢巡りをして13時間)など国内でも、結構、歩き回っていますが、一番きつかったのは、皿倉山から、 尺岳経由、福智山の往復で…

ロワール地方の古城巡り

その67回 フランスのロワール地方の古城巡りは、日本人にも人気があるようです。 個人旅行の場合、パリから列車で一時間あまりのトゥールに移動して、ここからツアーに参加すれば手軽です。 8~10人くらい乗りのミニバスで、ガイドがわかりやすい英語で…

西安の城壁は規模壮大

その66 中国 西安の城壁は多くの観光客で賑わっていました。映画やドラマでおなじみですが、中国の町は城壁で 囲まれています。実は、都市を城壁で囲わない国のほうが、めずらしいそうで、日本が例外のようなのです。 今でも中国で城市と言えば都市のこと…

日本の雄大な景色

その65 様々な国を旅行した人で、「日本はチマチマして雄大な景色がない」などと言う人がいます。たしかに ロシア、 アメリカ、中国などに比べれば、国土の広さが違うので、当然と言えば当然です。‘天下の奇観’や、‘絶景’ など国内で、昔からの名所などで…

福智山ろく花公園

その64 直方市にある福智山ろく花公園に行きました。 夏休みのため、芝生の広場やアスレチック遊具で、子供たちが楽しそうに遊びまわっています。 ここは年中、花が楽しめるのですが、今回は茶店の前の睡蓮や蓮の花が美しい池のトンボが印象的でした。 自…

夾竹桃(キョウチクトウ)の花

その63 今の時期、夾竹桃の花がきれいに咲いています。 公害にも強いらしく、国道沿いにもよく植えられて、渋滞の時は、ゆっくりと花を鑑賞できます。 インド原産で、江戸時代に日本に入ってきたと紹介されていますが、スペインでも見ました。 モロッコの…

衝撃的な赤い色

その62 花や紅葉の真っ赤な色に目を奪われることが度々あります。 光沢のある赤い花や葉に光が差すと、扇情的に感じるのは、体内を流れる血のためかと思います。 葉鶏頭は、以前は、渋い赤が多かった記憶がありますが、最近は鮮やかな赤もよく見かけます。…

ロマンチック街道 ローテンブルグ

その61 ドイツの観光の中でも、ロマンチック街道は人気が高く、中世の街並みを満喫できます。 フランクフルトから、近くにノイシュバン・シュタイン城のあるフュッセンまでのコース(逆も可能)ですが、途中の 街で一泊して2泊3日で行くことがお勧めです。…

百日紅(サルスベリ)の花

その60 夏に博多駅に行くと、広場のサルスベリの花の美しさが、目につきます。 北九州市だけではないのでしょうが、今、住宅地の中を通ると、サルスベリと夾竹桃の花が多いようです。 サルスベリは赤みがかったピンクの花が一番多いようですが、薄いピンク…

チェコ旅行とクネドリーキ

その59 チェコのプラハに数日滞在していたときに、韓国の大学生と日帰りで、チェスキー・クルムロフに行きました。 この街は、そんなに大きな街ではないようですが、チェスキー・クルムロフ城という13世紀の建築という壮大な 城があり、内装の豪華さも結…

青森県 奥入瀬散策

その58 国内で、何度も散策したい所は上高地と並び、青森県の奥入瀬(おいらせ)です。 紅葉の時期も良いのですが、観光客が多く、特に団体で混雑します。 新緑のころは、モミジの若葉が美しく、“春紅葉 ”と地元の方が呼んでいました。夏も涼しく結構でし…

ヨーロッパのステンドグラス

その57 少し前に、知人がパリに行くというので、サント・チャッペルのステンドグラスを是非、見るように勧めました。 パリでは、ノートルダム寺院や、モンマルトルの丘にあるサクレ・クール寺院が有名で、これらも素晴らしい のですが、ステンドグラスなら…

ゴッホの絵のようなヒマワリ

その56 夏にヨーロッパを列車やバスで移動中、ずっと広がるヒマワリの黄色の海を見ることがあります。 特にスペインのアンダルシア地方などが知られていますが、花が同じ向きなので見入ってしまします。 ところが枯れたヒマワリ畑は、大きな花が下を向いた…

花の名前がわかった!

その55 美しいなあ・・と、うっとり眺める花の名前がわからないとき、あるいは思い出せないときは落ち着きません。 大体、近くの人に聞いたり、植物園などは写真を見せて教えてもらいます。 写真のハイビスカスのような花は、個人宅のものですが、フヨウ…

ドイツ ハイデルベルグ

その54 先日、ドイツから来た旅行者に 「日本でのあまりの暑さにうんざりでしょう」 と言うと、「ドイツもそうだがヨー ロッパも時々、たまらない暑い夏があるよ」 と笑っていました。オランダやイギリスの一般のホテルにヒーター は当然ありますが、クーラー…

日本の川は美しい

その53 旅行で外国の川などを見ると、あまりの汚さに驚く事ばかりです。パリのセーヌ川、ベニスや、蘇州の運河など の濁った汚水を見て、映画、歌のイメージが崩れ去る方も多いと思います。都市部だけではありません。 生活汚水が流れこむところは仕方ない…

上海蟹の話

その52 中国の名物料理と言えば、北京ダックとともに、上海蟹が浮かびます。 昨年11月ですが、中国旅行から帰国する前日、中国に住んでいる友人Aが、上海王寶和大酒店(セントラル ホテル)の有名な上海ガニをご馳走してくれました。実は、私は14年…

バックパッカーの荷物

その51 バックパッカーの荷物 海外で個人旅行者、主に欧米のいわゆるバックパッカーで、背中だけでなく正面にもパックをつけている人を よく見かけます。特に女性が多いようです。そうかと思えば、日帰りの山登りのような小さな荷物だけを背負って 旅行し…

まるで別府市。NZロトルア市

その50 まるで別府市。ニュージーランドのロトルア ニュージーランドは、いたるところに温泉があり、日本に大変よく似ています。入浴は、当然、水着着用ですが。 特に北島のロトルアは、大分県別府市を連想させることばかりで、別府市の観光名物、“地獄め…

蓮の花のつぼみ

その49 蓮の花のつぼみ 蓮の花は神々しい美しさがあり、大好きなのですが、タイなどで度々、蓮のつぼみを仏像の前などにお供えして いる光景を見ました。仏教自体にとっても、需要な意味のある花で、蓮の台(うてな)という言葉や拈華微笑(ねん げみしょ…

大好きな西湖

その48 大好きな西湖 中国の町の中でも、杭州が一番好きなのは、何といっても西湖の散策ができるからです。一見する景色だけ ならば、水が透明で美しいスイス、イギリス、ニュージーランドの湖も素晴らしいのですが、散策となれば、 一周約15キロで、様…

ベネチアの魅力

その47 ベネチアの魅力 「どこの国に行きたいか」 と欧米人にアンケートを取ると、大体、イタリアが一番になるようです。 ローマ、ミラノ、ナポリ、フィレンチェなどいくつも観光都市が頭に浮かびますが、ベネチア(ベニス)もそのひとつ です。車が走ってい…

夏の平尾台

その46 夏の平尾台 夏の平尾台は、平地よりも3度くらい温度が低く、風が心地良いので、散策が楽しいところです。 車で、茶ヶ床園地まで行って周囲を散策するコースが一番手軽ですが、ここから鉄塔まで 舗装された道を往復して、景色を楽しむと結構な運動に…

美しい睡蓮の花の数々

その45 美しい睡蓮の花の数々 花は大好きなのですが、特に好きな花は睡蓮です。純白の睡蓮も素晴らしく美しいのですが、赤い睡蓮が一番 好きで見ていると、笑顔になります。美しい睡蓮の花をご紹介いたします。 高知県北川村にある “モネの庭”マルモッタン…

中国のトイレと文明の話

その44 中国のトイレと文明の話 香港は別とすれば、最初に中国へ旅行したのは1988年の年末で天安門事件の半年前です。北京の天安門 や紫禁城の巨大さに驚愕しました。その後、何度か訪れていますが、マナーの向上は歴然です。列に並ばな い、割り込み…

周荘一日観光

その43 上海から周荘一日観光 最近人気の江南水郷を観光する場合、手軽なのは上海体育館に隣接の観光バスセンターに行くことです。 ここから用直、西塘、烏鎮などへの一日観光のバスが出ます。中国人が大半ですが、以前、青島に行って 観光名所の労山の一…

上海の物価

その42 上海の物価 知人が上海2泊3日の旅行に行ってきたというので、中国の話で盛り上がりました。 わたしも上海は何度か訪れていますが、昨年の秋にも歩き回りました。 どこの国に行っても、その国の物価を日本と比較するクセがありますが、上海は、大…

美しい色の湖

その41 美しい色の湖 日本各地を旅行して、景色を楽しみながら、散策することは大変に楽しいのですが、美しい湖などを見ると 可能ならば歩いて一周したくなります。最初の写真は、北海道 足寄町にある‘オンネトー’です。アイヌ語で 「老いた沼」 の意味だ…

オーストリアの美しい色の湖

その40 オーストリアの美しい色の湖 サウンド・オブ・ミュージックでお馴染みのオーストリアのシャフベルグ山には、かわいい登山列車で登ります。 数あるヨーロッパの景勝地の中でも屈指の眺めが堪能できます。 10くらいの湖が見えるそうで、陽が差すと鮮…

プラハの街並み

その39 プラハの街並み チェコの首都プラハは、第二次世界大戦の被害もそんなに受けなかったこともあり、趣のある建物、街並みが 美しい街です。特に尖塔が多いことから、百塔の街などとガイドブックにも書かれています。 早速、街の中心の高い塔に登って…