添田町の岩石城を見物

その452


福岡県で天守閣のある城は小倉城中津城だけですが、添田町にも岩石城(がんじゃくじょう)があり、

三つだという人がいます。 秀吉が九州を攻めたときに堅城で激戦だった、蒲生秀郷が手柄をたてたという話は

知っていましたが、これまで訪れたことはありません。 近くの源じいの湯には何度も来ていますが。

少し前に小倉城で、知らないご老体との会話でも、岩石城の話題が出ましたので英彦山の帰りに寄りました。

添田公園の中にあるような感じだったので、公園の広い駐車場から歩いて行きました。


イメージ 1
      駐車場の地図。 本来の城はこの山上にあって登山のコースがいくつもあります。


元々、454mの山上にあったのを公園内に1991年に7500万円かけて再建したとネットで見ましたが、

駐車場の近くにあったのは城ではなく、温泉のある老人?福祉施設で城は車道をまだ登った先でした。

ずっと車で登れば良かったのですが、右手の池を眺めながら、車道を歩きます。


イメージ 2
駐車場のすぐ前にこの門があり、車で進めばよかったのです

イメージ 3
遠くから見えた城かと思った建物は、そえだジョイ という施設でした

イメージ 4
車道から見える不動池は足が止まる風景でした。


岩石城は、添田美術館という表示で、中には絵や鎧なども展示されていました。

無料ですが、無人で受付帳を見ると2日間見学者はいないようでした。 三階からの眺めはよしです。



イメージ 5
これを小倉城中津城と並べてはダメでしょうと思いました。

イメージ 6
美術館で貰った 岩石山山のぼりマップ の一部分。先にこの地図を見れば歩かなかったかも。


岩石城はともかく、この岩石山は巨石めぐりなどもあり面白そうです。

この日(10月25日)は、まだ12時半くらいなので、往復2時間くらいならば登ってみようと思いましたが、

雨が少し降り始めましたので断念しました。 近いうちに登ってみようと思います。