市ノ瀬峠と尺岳を往復する

その541


4月25日。 河内藤園に開園と同時に突入しましたが、まったく咲いていなくてがっかり。

皿倉山でも散策しようと思い、そこから車で3分くらいの市ノ瀬峠に移動しました。

10台弱はとめられそうなスペースには4台駐車。 そこから中高年女性4人組が皿倉山方面に歩くのを見て

気が変わり尺岳方面に進むことにしました。 天気を見て途中で引き返せば良いのです。


イメージ 2
             つつじ、藤の花も美しい。市ノ瀬峠の休憩所、トイレなし。ここの右を進めば皿倉山方面。

イメージ 1
市ノ瀬峠にある地図。 皿倉山まで3.4キロ、尺岳まで8.8キロ、福智山まで14.1キロ。

イメージ 3
ここから尺岳に進みます。写真左奥に駐車スペースが見えます。


尺岳までは急な坂も、鎖をつかんで移動するような所もなく、小学生や家族連れでも問題ないコースです。

しかし、距離が8.8キロなので片道3時間前後。 ゆっくりで往復一日コースを考えればよいでしょう。

以前、皿倉山を朝、6時に出発して福智山を往復しましたが、34キロくらいで17時半に戻りました。

富士山の御殿場口から日帰り登山(4時出発18時半戻り)したときよりも、辛かった思い出です。


さて。 尺岳までは歩きやすく、眺望はあまりよくない、樹木の間を歩きますが、鳥の声が楽しいのです。

一番多いのは、ソウシチョウで、立ち止まって何度か撮影しようと試みましたが、木の葉に隠れてダメでした。

声が響くのですぐ近くにいるように錯覚します。 ウグイス、シジュウカラの声、啄木鳥の音も聞こえます。


イメージ 4
      このような標識が間違わないように所々にあります。

イメージ 5
      唯一、迷ったのがここ。右にテープがしつこいくらいついていますが、真っ直ぐに進めば尺岳。

イメージ 6
      九州自然歩道をほぼ真っ直ぐに進む感じです。Aは尺岳。Bが福智山。

イメージ 7
尺岳山頂(618m)から皿倉山もきれいに見えました。


いつものように過去を反省しながら、だれにも会わずに尺岳に到着。 9時5分に出て、11時25分着。

尺岳平、尺岳には中高年女性3人組が二組、ご夫婦?が一組。中年男性が一人です。

ここから福智山は3時間あれば往復できるので迷いましたが、男性と少し話をして11時35分出発です。

帰りも行きとまったく同じで2時間20分。13時55分に市ノ瀬峠に戻りました。

最初の写真の峠の休息所で、持ち歩いている非常食?のパンと缶コーヒーの昼食を取りながら、

皿倉山近辺を散策しようかと思いましたが、河内藤園と併せて3万歩も歩いていたので帰りました。