福寿草の美しさ 福智山ろく花公園

その494


数日前、園芸好きな人たちと話をして、「今の時期は梅の花も良いが、一番は福寿草の美しさだ」 と

言いました。 黄色の花なら福寿草、紫はアネモネ、赤は・・・・と花の話になると一層、おしゃべりになります。

いつもは門司区白野江植物公園福寿草を見に行きますが、今回は直方の福智山ろく花公園に行きました。 

福寿草は、何とも透明感のある黄色で、見つめるとクラクラしそうな不思議な輝きの黄色です。


イメージ 1

イメージ 2


受付の女性が、福寿草の近くの節分草も是非見てほしい とのこと。 


イメージ 3
      うっかり見過ごしそうな小さな花です

イメージ 4
      大好きな紫のアネモネも咲いていました。 4月から5月に咲くイメージですが。

イメージ 5
      この濃いムラサキの色が良いのです。


偶然ですが、上記の花はすべてキンポウゲ科の花で、美しいのに毒がある花なのです。

同じキンポウゲ科トリカブトが一番有名で、不美人の代名詞 ブ○ に関係する猛毒ですね。

他にもいくつかの梅の花水仙やパンジーも咲いていましたが割愛します。  写真は2月7日