2014-01-01から1年間の記事一覧

春の小川、花筏(はないかだ)

その208 小川のすぐ横を散策すると気持ちの良いものです。 もちろん、水がきれいでごみがないことは絶対です。 ですから、そんなに多くはありません。 小川のせせらぎを聞き、小さな花を眺め、小魚の姿を見ることも楽しいです。 小倉南区の貫の小川は、桜…

昭和池から水晶山、平尾台へ

その207 小倉南区の昭和池は、桜の名所として有名ですが、私は訪れた経験はありません。 ところが、本日、朽網に用事があって、急に思い立ち、行ってみました。 桜は、まだ十分に楽しめて、かつ散ってゆく桜吹雪が見事です。 昭和池周辺は1周2.6キロ…

福智山に登る

その206 4月2日。 桜の花も十分に堪能したので、身体を動かそうと福智山に登りました。 小倉南区の鱒淵ダムから、いつもように休まずに一時間半で山頂です。 風はやや強いものの、黄砂などの影響もなく、視界がくっきりでした。 登る途中と、山頂で数人…

樹木美しい花々

その205 今の時期は、一年で最も樹木の花が美しいと思います。 休日は、近隣を散策しますが、毎年、同じ花が咲くので、待ち遠しい気分です。 ソメイヨシノの開花の前は、モクレンや河津桜他には、椿、ハナモモ、ミモザ、ボケなども良いのですが、 モモの…

ソメイヨシノの前にこの桜

その204 もうすぐ桜のシーズンで、ニュースでも開花情報が伝えられますが、この桜というのは、ソメイヨシノ です。 しかし、すでに彼岸桜や、河津桜はすでに美しく咲いています。 毎年、楽しみにしているご近所のこの桜は、おそらく河津桜では?と思いま…

美しいモクレンの花

その203 今の時期はモクレンの花の美しさに目を奪われます。 木全体が光沢のある白の塊のようになる様は、すばらしいの一言です。 近所を散歩すると、結構、多くの方が植えられて、中には大木もあり散歩も楽しくなります。

上海の科挙博物館

その202 受験シーズンになると、以前に訪れた科挙博物館を思い出します。 科挙は、中国の清の時代以前に政府の高級官僚になるための試験です。 科挙に関する本によれば、清の 時代が最も盛んで、隋の時代から始まり、唐の時代には、阿倍仲麻呂も合格して…

芦屋の海岸を散策

その201 冬の時期の暖かい日に海岸を散策するのもいいものです。 芦屋海浜公園は、7,8月以外は無料で駐車できますので、ここから歩いてすぐの海岸を散策です。 1月末のこの日は、波が穏やかで、風もありません。 この時期のドーンという波の音がお腹…

難所ヶ滝の大氷柱と冬牡丹

その200回 この時期に毎年、楽しみにしているのは、福岡県宇美町の凍った難所ヶ滝の氷柱を見ることと、 北九州市門司区白野江植物公園の冬牡丹です。 難所ヶ滝は、福岡刑務所にナビをセットして近くまで行き、昭和の森公園の駐車場にとめて、歩きます。 …

英彦山の鬼杉を手軽に見る

その199 英彦山の鬼杉は推定樹齢1200年で、九州本土では一番古いと言われています。 神々しい姿は一見の価値あり とよく人に勧めますが、あまり歩くことが苦手な人は、その79 で紹介した 通常の道よりも手軽なコースがあります。 英彦山温泉シャク…