#日本史

松山城と加藤嘉明

その281 132mの小高い丘の上にある松山城。ロープウエイ(リフト)から降りて、さらに10分弱歩きます 帰りはリフトの反対側を歩いて降りましたが、樹木に覆われて結構な散策コースです 松山城を見学しているときに、30歳くらいの女性二人組と、戦…

武蔵坊弁慶と安宅の関

その269 中尊寺に参詣する手前に、武蔵坊弁慶の墓があり、そこで素鳥という中尊寺の僧の句を見て感動しました。 色変えぬ 松のあるじや 武蔵坊 墓の横に松の木があり、義経との出会いから最後まで、忠義の心を変えなかった態度は、まさにその緑色の 松の…

丹後郷土資料館に行こう!

その265 京都府丹後郷土資料館で、ガラス釧と、銅鏡が、5月10日まで特別展示されています。 ガラス釧は、重要文化財に指定されている貴重で美しい腕輪で、2世紀のものとのことです。 そして、銅鏡は、青龍三年の年号が入った方格規矩四神鏡で、発見さ…