韓国岳に登った

その737

高千穂峰から下山して、えびの高原に行きました。 500円払って広い駐車場に車を置きます。

翌日予定の韓国岳(1700m)に登りました。 えびの高原は標高1200mですから、500mを登ります。

90分目安と料金所でもらった地図にもありますが、我々クラス?は70分で登っています。

しかし、今は通常の登山口が通行止めで、大浪池経由で登らなければなりません。

もらった地図を見れば、大浪池まで2.4キロ、70分。そこから韓国岳1.2キロ70分となっています。


イメージ 1
      えびの高原の駐車場から硫黄山のほうを見れば、噴煙を上げていました。

イメージ 2
      韓国岳を見上げる。


車道を5分くらい歩くと、下の写真の場所に着きました。


イメージ 3
      登山届に記入して、11時50分に出発です。ここからなだらかな林の道を進みます。

大浪池までは、35分くらいで着きました。 一周4キロの大浪池を散策する人も多くいました。

ここから、大半は木の階段を登りますが、今回は疲れているせいかちょっと時間がかかりました。

イメージ 4

イメージ 5
      美しい大浪池を振り返る。 その先には噴煙を上げる桜島も見えます。


下山してくる多くの人とすれ違いながら、13時半に韓国岳山頂に着きました。


イメージ 6
      岩だらけながら何十人もの人がいました。 素晴らしい眺望です。

イメージ 7
      火口を覗きます。直径900m。深さ300mだそうです。

イメージ 8
      新燃岳の噴煙がよく見えます。 その先には先ほど登った高千穂峰とその前には火口が。


山頂で、タイ人と話をしました。 鹿児島大学の留学生で三人のうち二人は日本語をよく話しました。

13時45分に下山開始で、すぐにタイからの学生に追いつき、大浪池まで楽しく話をしながら同行しました。


イメージ 9
      登ってきた道を下山します。


途中、また登山者と立ち話をして、えびの高原には15時半前に到着しました。

韓国岳も今回で4,5回目だと思いますが、高千穂峰と両方を一日で登ったのは初めてです。

さすがに、大浪池一周や池巡りコースをする元気は残っていませんでした。

国分のホテルに向かいましたが、途中の霧島の温泉街は紅葉が鮮やかでした。