上半身裸で平尾台散策

その578

7月29日朝6時15分。 平尾台自然観察センター前の駐車場からいつものように電波塔まで往復です。

バイクは何台か止まっていますが車はありません。 日が射してなく風が涼しくて結構です。

モズの高い鳴き声を聞き、秋を一瞬思い、姿は見えませんがアオゲラも鳴きながら飛んでいます。

ペットボトルの水500ミリを持って歩きます。 ソウシチョウ、ウグイス、ヒバリなどの声もずっと聞こえます。

途中、茶ヶ床園地には5台くらい駐車していました。 この時間ならば散策か写真を撮る人でしょう。 


イメージ 1
      6時半過ぎで、まだ霞んでいますが、空気が潤っている感じで好い気分です。

イメージ 2
      舗装された道路脇でたくさん見かけたカワラナデシコ

イメージ 3
      キキョウもポツポツ咲いていました。

イメージ 4
      一番目を引くのは、このコオニユリですが、これもよく見かけました。


茶が床園地を過ぎて、上り坂に差し掛かると、戻ってくるご年配のご夫婦とすれ違いましたが、

先を見ても無人です。早速、Tシャツを脱いで上半身裸で歩きました。 これが実に気持ちいいのです。

先々週の土曜日の朝も、帰路は汗ぐっしょりで途中まで同様の姿で歩きましたが、今回は汗をかく前です。

人がいれば、このようなはしたない姿は厳禁ですが、見渡す限り無人であれば、脱いでしまします。

電波塔の近くで、ご年配のご婦人単独の姿が見えましたので、慌ててシャツを着ましたが、すれ違う時に

「おはようございます。ご無礼しました」 と言えば、笑いながら手を振って、「大丈夫ですよ」 との返答です。


イメージ 5
              電波塔近くのお気に入りの景色。7時くらいでまだ霞んでいます。

日が射してきましたが、少し走ろうかと思い、帰路は土の道を進みました。

イメージ 6
      この道を走ります。ズボンの裾と、登山靴が露で濡れるのは仕方ありません。

シャツは着ていますが、少しマムシが心配です。起伏のある道を5分くらいは走って息が上がりました。

イメージ 7
           鬼の唐手岩を見ながら、滝の流れの音に耳を傾けます。キジが鳴きながら飛んでいました。  


広谷湿原を通り、また舗装された道に戻り、おとなしくシャツを着てまた鳥の声を聴きながら戻りました。

車に戻れば、8時15分。出発して2時間です。 車が数台。バイクは10数台止まっていました。

また早朝(人もいなくて涼しいので)、どこかで上半身裸で歩きたい・・と思いました。