2016-06-11 金比羅池のカルガモは? 散策 #福岡県 その419 前日、戸畑のカルガモの親子を見られなかったので、気になって金比羅池に行きました。 ここは、毎年、5月末から6月には、子連れのカルガモを見られるので楽しみなのです。 ところがカルガモ、その番(つがい)は何羽も見られましたが、赤ちゃんのカルガモはいません。 公園を管理している人に話を聞けば、「今年はまだなんです」 とのこと。 今年は例年になく猛暑になるそうですから、生態系が少し変わっているのかもしれません。 写真は6月11日です。 エサをもらえると思って近づいてくるカルガモたち 少し前にカワセミを多くの人が撮影していた小さな池には逃げないアオサギがいました。 池の近くも花の丘にもホリホックの花が元気良く咲いていました 多くの人が散策、ウォーキング、ジョギングなどをしている金比羅池