#福岡県

小倉南区河津桜など

その764 ソメイヨシノの開花はまだ先ですが、3月初旬にも桜は咲いています。 私は小倉南区に住んでいますが、霧が丘の個人宅のおそらく河津桜を毎年楽しみにしています。 この濃いピンクこの桜は、私が散策するコースで、何か所かあるので、河津桜徘徊コ…

総合農事センター 椿 梅

その763 小倉南区の総合農事センターの売店で、丹波極上黒豆 1500円 が 600円 、サケ ニシンの昆布巻き 300円 が 150円 だったので、買いこんで毎日食べている と、うっかり言えば、知人から買ってくるように 頼まれました。 責められるのも面倒なので、…

長野緑地から笠岩へ歩く

その761 日曜日の午前中に、小倉南区の長野緑地を散策しようと、一番西側の駐車場に着くとパネルが目に入りました。 ここから笠岩という巨石や、城跡、さらに剣立山(けんたちやま)までの写真パネルでした。 この駐車場には何度も来ていますが気づきませ…

2月16日 総合農事センター 梅満開

その760 昼食後、知人と別れて、13時半過ぎに小倉南区の総合農事センターへ歩いて行ってみました。 わずかに雨が降っていたためか、土曜日なのに入園者は数えるほどでした。 和風庭園周辺のしだれ梅は満開です。 桜に比べて、梅の花は華やかさに欠ける印…

畑貯水池と白木谷梅林

その757 2月7日。 小雨の中、ほうじょう温泉ふじの湯に行ったのですが、その前に畑貯水池を歩いて、 白木谷梅林にも行ってみました。 まだ三から五分咲きくらいですが、無人は誠に結構でした。 天気が良ければ、メジロなどの小鳥も多いので、散策がてら梅…

しだれ梅がほぼ満開

その756 小倉南区の総合農事センターの梅が満開だった と職場の人が言っていました。 軽く相槌を打ちながら、「そんな訳ないでしょ。これだから素人は困るな・・」 と、心の中で舌打ちをしました。 しかし。 2月7日 午前中に行ってみて驚きました。 和風…

白野江植物公園の冬牡丹

その755 今の時期の白野江植物公園は、何と言っても わら囲いの冬牡丹が見どころです。 雪に覆われていれば美しさも倍増ですが、この10年くらいの間に一度しか、私は経験していません。 1月30日。 気温は高くありませんが、風がなくていい日でした。 30以…

北九州市門司区部埼灯台

その754 昨年の夏くらいからずっと階段が工事中だった門司区の部埼灯台に行ってみました。 10日くらい前に工事が終わった(市報によれば・・)のだったかと思います。 大雨が降ったらまた同じようなことが起きるだろうな・・と階段の周囲をみながら登りま…

総合農事センター1月20日

その753 1月20日。総合農事センターに花の苗を買いに行きました。 ここは値段も手ごろなので、毎月のように利用しています。 ついでながら、花も楽しみました。 バラ園もまだ鑑賞できました。 大好きな五色八重散椿も益々見ごろで、梅の花は開花しつつあ…

梅の花満開

その752 小倉南区の長野緑地を西の端から歩いてもりのいえまで行くと、紅梅が見事に咲いていました。 写真を撮っておられたご年配のご夫婦と話しましたが、今年は暖かいためか開花が早いようです。 雨が上がって日が射すという絶好の条件もあり、美しさも…

今年は梅の開花が早そう

その751 北九州市内を車で走っていても、梅の花が咲きかけている光景を度々見かけます。 付近では一番、開花が早いと、私が勝手に思っている平和公園(足立公園近く)に行ってみました。 期待通り、早くもいくつかの梅の花が咲いていました。 半数以上は…

毎年楽しみな五色八重散椿

その750 季節ごとに毎年楽しみにしている花は多くありますが、今の時期は五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)です。 一月の寒風の中、「今年も咲いたな・・」 と、麗しい花を眺めて、何とも言えない不思議な感動があるのです。 年年歳歳 花相似たり 歳…

妙見宮と葛原八幡神社

その749 足立山山麓を散策するとよくイノシシに遭遇します。 猪年にちなんで写真を撮ろうと、年末から年始にかけて3度も歩きましたが見かけませんでした。 その代わりという訳ではありませんが、31日に妙見宮に、6日には葛原八幡神社に参詣しました。 い…

朝の平尾台散策

その748 24日 8時。平尾台自然観察センター前から散策を開始しました。 気温はおそらく2,3度でしょうが、朝日が射して無風。 快適な散策です。 いつもの鉄塔まで舗装された道を歩きました。 露に濡れていなければ、草の道も歩きたかったのですが。 …

巨大松ぼっくり作品

その747 クリスマスに向けて、巨大松ぼっくり(大王松の松ぼっくり)で、クリスマスツリーの作品をつくろうと思い、 北九州市内で大王松がたくさんある場所を友人知人に尋ね、ネットでも知べましたが、結局、不明でした。 ところが、偶然にも若松のグリー…

正月も咲き続けるかヒマワリ畑

その746 毎年、秋を過ぎてから咲くヒマワリ畑が今年も見事に咲いていました。 12月も半ばを過ぎているのに近くで見るとまだ当分は咲いていそうな勢いです。 小倉南区の総合農事センター先の舞ケ丘団地入口近く、老人福祉施設の隣です。

12月 総合農事センターの花々

その745 12月14日。12時過ぎ。 総合農事センターでプランターに植える花を買おうと立ち寄ってみれば、広い駐車場に 車が2台しか見えず少し笑ってしまいました。好天の日曜日、特にイベントのあるときの混雑を思い出してです。 園内を一周すれば、12月半ば…

足立森林公園のモミジ

その743 モミジの時期に毎年見ている足立森林公園に行ってみました。 夕陽が射しているときが一番ですが、本日はずっと曇りで、到着した16時すぎはやや薄暗い感じでした。 まだ数日は楽しめそうですから晴れた日に行けば良いでしょう。 下の写真は昨年12…

昭和池 紅葉散策

その741 12月2日日曜日 久しぶりに昭和池を一周散策しました。 車も人も通行禁止となっていますが、自己責任?で、何人ものご年配の方々が歩いていました。 2.6キロの一周コースですが、今の時期は紅葉が素晴らしい。 特にカエデの木が多く植えられていま…

北九州で巨大松ぼっくりを探す

その734 クリスマスの飾りつけで、松ぼっくりに着色したり、ビーズ玉などをボンドでつけよう ということになりました。 できれば大きな松ぼっくりが良いと思いますが、それならば大王松の松ぼっくりです。 よく見かけるのは、赤松、黒松で、この松ぼっく…

素晴らしい菊の花を観賞する

その733 昨年に続いて今年も、北九州市門司区東新町の秋山様の菊を堪能いたしました。 7年続いた一般公開も今年までとのことです。 11月14日ですが、多くの方々が、菊の素晴らしさに感嘆しきりでした。 23日までだそうです。

とと市場と、はまゆう公園

その732 芦屋町には魚料理を食べる場所は色々ですが、手軽に海鮮丼などを食べるならば、とと市場に行きます。 薪ストーブの前で、背中を丸めて1000円の海鮮丼を一人で何度か食べたことがあります。 鮮魚や加工品を販売している店で、弁当や寿司、てんぷら…

コンクリートの隙間からケイトウ

その731 小倉南区安部山公園のすぐ下のチェリースロープという店の前、コンクリートの隙間から伸びるケイトウが 以前から気になっていました。 本日、じっくり見るとこんな隙間からよく育ったなと感心しました。 最初見たときは、プランターに植えられて…

頓田貯水池散策

その730 北九州市若松区の頓田貯水池は歩いても、走っても、また自転車でも楽しめます。 半周、一周ならば結構な運動になり、隣接のグリーンパークだけでなく、海までも歩いて行かれる距離です。 11月6日は少し散策しましたが、秋に近づき樹々も紅葉しつ…

グリーンパークのバラ園

その729 11月6日火曜日にグリーンパークのバラ園に行きました。 6月くらいに比べれば、やや少ないように感じますが、それでも素晴らしい。北九州では一番では? バラは何と言っても、真っ赤なバラが一番ですが、その赤にも種類があります。 白いバラもい…

グリーンパークの花々

その728 頓田貯水池を散策しようと行ってみれば、火曜日なのに11月6日はグリーンパークが開いていました。 現在、バラフェアが開催しているためでしょうか? バラは当然ながら素晴らしかったのですが、 マリーゴールド、葉鶏頭、コスモスなどがたくさん咲…

11月6日 遠賀川コスモス

その727 10月28日に続いて、また遠賀川のコスモスを見に行きました。 種が採れないかな・・と期待したのですが、まだまだ花がたくさん咲いていたので残念でした。 コスモスの花は美しく、今度の土日以降もしばらくは楽しめそうです。 白いコスモスを輪の…

10月28日 遠賀川コスモス

その725 10月28日。 折尾まで来たので、ふと、「遠賀川に行ってコスモスの種を集めようかな・・」 と思いました。 27日、28日はコスモスまつりがあることは知っていましたが、河川敷なのでそこまでの混雑は・・と思いながら。 15時半に着きましたが、結構…

芦屋海浜公園の夕暮れ

その724 10月28日 日曜日。 近くまで来たついでに、芦屋の海を見に行きました。 風が強かったので、消波ブロックに ドーン とお腹に響く音もさせる波が見たくなったのです。 17時過ぎに着いたときは人影も多く、開催中の芦屋砂像展も混雑していましたが、…

遠賀川のコスモス

その722 10月27日、28日に遠賀川のコスモスまつりがあるのですが、今年はコスモスが少し不調なような感じがします。 もちろん500万本のコスモスと聞きますので、このあたり一帯は見ごたえがあります。 少し前に、遠賀川でチョコレート色のコスモスを探す…